ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CannoのCanCamp

初心者キャンパーがキャンプをするだけの日記ブログ
初心者が感じる思うこと発信していければいいなぁと。ゆるくまったりと

安達太良連峰が見せた景色

  2022年07月20日  福島県日山キャンプ場

大雨キャンプから約1週間後 とある心残りが私をこのキャンプ場に向かわせていた ここ2回のキャンプ…焚き火まとも...

SNSで見つけた高評価キャンプ場

  2022年07月18日  栃木県ITAMUROキャンプ場

そのキャンプ場を見つけたのは偶然だった SNSアカウントを作って色んな情報を収集している時 とある方がキャンプ...

初の雨ソロキャン

  2022年07月04日  福島県羽鳥湖畔オートキャンプ場

雨キャンプ その単語を聞いて私が思ったのは、難しそう、後片付けが大変そう、焚き火が出来ないから楽しめなさそう そん...

はしごキャンプ二日目は高規格キャンプ場

  2022年07月02日  福島県フォレストパークあだたら

舟津浜の砂場に、集まった方々が椅子を並べてぼーっと水面を眺めている 帰りたくないという雰囲気の中、私は一足先に帰宅...

幼き記憶のあの場所で

  2022年06月27日  福島県舟津浜

遂にこの時が来た 舟津浜リベンジ! キャンプを初めてから、今まで共通点が少なかった会社の人と良く話す機会が増え...

春の終わりを感じながら

  2022年06月25日  宮城県エコキャンプみちのく

4月末日 満開だった桜達が散り始め、道路や道を淡いピンク色の花で染め上げ 春の終わりを告げていた もう1週間もすれば...

私のキャンプ幕開け【キャンプ編】

  2022年06月21日  福島県あだたら高原野営場

カーテンの隙間から朝日が差し込み、目を覚ました この日も、私はスマホのアラームには頼らずに済んだ リビングに向か...

私のキャンプ幕開け【ギア準備】

  2022年06月16日  キャンプギア紹介

天神浜でのキャンプから実に4ヶ月後のことだ あのキャンプから、私の頭の中はずっとキャンプのことだけだった 雪中キャ...

二十数年ぶりのキャンプは、眠れぬ夜に【後編】

  2022年06月12日  福島県天神浜オートキャンプ場

天神浜オートキャンプ場で迎える夕方 日中は日があたり気温としては丁度良かったが、日が落ちてくるにつれて どんどん下が...

二十数年ぶりのキャンプは、眠れぬ夜に【前編】

  2022年06月09日  福島県天神浜オートキャンプ場

東北の11月は寒い 朝起きると、部屋全体が冷気に包まれていて いつもなら起きるのが億劫すぎて、毛布と布団に包まりな...