初心者キャンパーキャンプ歴半年経過
2021年11月 二十数年ぶりのキャンプ
2022年4月から本格的にキャンプを初めた私ことCanno
10月を終えまして、キャンプ歴6ヶ月といったところ

思い返せば、寒すぎて寝れなかったあの天神浜

自分のギアだけを持ってのキャンプをしたあだたら高原

一つ一つのキャンプが新鮮な記憶として残っているような気がする
半年で18泊
1ヶ月に3泊をしてきた計算になる
その経験は、私を”キャンプ”というものにどっぷりハマらせるには
十分すぎるものだ

当初の私の予定では
ソロキャンプがメインで
相方さんと二人で行く事になるとは思わなかった
それが、気がつけば相方さんが候補地を持ってくるように
新しいことに、二人で挑戦して二人で楽しめるのはいいことなのだろうけど笑

自分なりの記録をつけたくて
初心者が少しずつ成長してく様を楽しんでもらえたらなぁ
なんて思いながら、初めたこのブログ
読まれても10くらいかな〜笑なんて思ってたら
ナチュログの注目ルーキーに選んで頂いたり
更新が無くても来てくださる皆様のおかげで
モチベーションを維持しながらブログを続けられている

正直、日記調のブログに需要などないのでは?と思っていたけど
少しでもその時の情景が
少しでもその感動が伝わるようにするには、日記調のほうがいいかなぁと
徐々に自分なりを見つけながら更新を続けていくつもりでいますので
よかったら、ちょこちょこっと見ててくださると嬉しいです

初心者が感じること
初心者だから分からないこと
初心者だから躓くこと
沢山あって
初心者が溢れていて、このキャンプ界隈が大変だ
…と思われる方も多くいるのを目にします
勿論、多くの参入があれば多くの問題が起こると思いますが
誰でも最初は初心者で、色々学んで経験者になっていくものだと思いますので
もし何か間違ったことをしているのであれば
ご教示頂けたなら嬉しく思います

それでも最低限のマナーやルールは
自分で調べられるなりには調べて守っているつもりですので
暖かい目でこれからも見守って頂ければ幸いです

そろそろ冬の時期
初心者キャンパー、急いで集めた冬キャン装備と共に
冬のキャンプに挑みたいと思います

冬は冬できっとアクシデントが起こりそうで
それはきっと楽しいものばかりじゃないかもしれないけど
ここまで熱中することが出来た趣味を
心から楽しみたいと考えています

引き続き、ブログの更新も頑張っていきますので
皆さんどうぞ、宜しくお願い致します!
ブログ村に登録しております
↓クリックorタップで応援して頂けると嬉しいです!

この記事へのコメント
こんにちは、初めまして
福島中心にキャンプされているのですね(^^♪
キャンプ始められて半年だと、物欲センサー動くまくりではないでしょうか?(笑)
これから冬キャンに向けてまた色々増えますよ~(爆
福島中心にキャンプされているのですね(^^♪
キャンプ始められて半年だと、物欲センサー動くまくりではないでしょうか?(笑)
これから冬キャンに向けてまた色々増えますよ~(爆
柴わんこさん
こんにちは!初めまして(*´ω`*)
ご覧頂きありがとうございます!
そうですね!現在は福島中心でキャンプをしていますが、東北全体でキャンプをしていきたいなぁと思っています(*´∀`*)
物欲センサーはとどまることを知らずに…毎月クレジットカードの明細を確認するのが怖いです(`;ω;´)笑
冬キャンも、ある程度装備は整えたつもりなので、後は実際に行ってみて…またきっと買うんでしょうね笑笑
こんにちは!初めまして(*´ω`*)
ご覧頂きありがとうございます!
そうですね!現在は福島中心でキャンプをしていますが、東北全体でキャンプをしていきたいなぁと思っています(*´∀`*)
物欲センサーはとどまることを知らずに…毎月クレジットカードの明細を確認するのが怖いです(`;ω;´)笑
冬キャンも、ある程度装備は整えたつもりなので、後は実際に行ってみて…またきっと買うんでしょうね笑笑