ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CannoのCanCamp

初心者キャンパーがキャンプをするだけの日記ブログ
初心者が感じる思うこと発信していければいいなぁと。ゆるくまったりと

冬本番前の予行練習キャンプ

   




先日の薪ストーブが届いてから実に3週間ほど期間が空き

二人の休みが合わず、中々キャンプに行けずにいて

届いた薪ストーブをいつ使えるのかとただひたすらに焦らされる日々が続いていた



そうしてやってきた11月末

楽しみにしていたキャンプの日

次のキャンプはどうしようかと、天気予報アプリ片手に行き先を決める

福島県内のキャンプ場を紹介しているYoutubeを見て、決めた



”月見舘森林公園キャンプ場” (電話予約)

福島県伊達市月舘町にある公園に併設されているキャンプ場

木に囲まれた静かな公園で、ごみ捨て場や灰捨て場はないが、炊事場やトイレもあり

チェックインは10時で、チェックアウト10時だが、利用者が居なければ

レイトチェックアウトも可能

利用料金840円で安くお財布にも優しいキャンプ場だ



初日は晴れのち曇り、撤収日は曇のち雨だったが幸いにも雨が降るのは午後の予報

薪ストーブを含めたキャンプギアを次々と車に載せ、目的地へと車を走らせる

紅葉ももう終わって、葉が散って少しもの寂しくなった木々や針葉樹

雪が降ればこの枝とか木に雪が乗って

それはそれで風情を感じられるような気がして

その日が待ち遠しく思う



事前に動画で確認しておいたおかげで、迷わずキャンプ場へ

10時の5分前、車の中で待機して10時丁度に管理等へと向かう



冬本番前の予行練習キャンプ



管理棟の前にはいま来たばかりなのだろう、斜めに止められている車が1台

挨拶をしながらドアを開けると、管理人さんが中で準備をしているところだった

軽い雑談をしながら、受付票を記入して料金を支払うと

”今日は他に利用者いないので好きなところに張ってくださいねぇ”

実は意外と初めてな利用者0のキャンプ

いつもは一組や二組の利用者がいたが、完全な0は初めてのこと

少し緊張しつつ、設営場所に移動しようとすると

”あっ、今日は寒いから管理棟裏のトイレ開放しておくので、温水洗浄便座トイレ使ってくださいね”

嬉しいサプライズをいただいた笑

管理人さんにお借りしますとお伝えし、サイトへと向かう



冬本番前の予行練習キャンプ



管理棟から続く道を上がり、砂利道を途中で曲がりサイトへと

本日もDOD ファイヤーベースを建てていく

今回は、とある企みから一人で建てられるかどうかを検証することに

Youtubeでソロ設営時のコツ!みたいな動画を拝見し

実際にやってみることに

片方をペグダウンし、先に縦2本のポールを差し込んで

片方はどちらもグロメットに固定し、片方はすこし空気を送り込むような感じで

バサバサと生地を上下させながら、グロメットに差し込むというやりかた

…結果、立たず

何が悪いのか、生地がうまいこと伸びずテントが自立せず



ぽけーっとしていた相方さんに

”ペグが悪いんじゃない?抜いてみたら?”

そんな一言で、ペグを抜いて再度挑戦したところ

ぐぐっとテントが立ち上がり、自立した

20分ほど格闘していた先程の時間は何だったのかと疑問に思うほど

簡単に立ち上がり、相方さんはしたり顔

”ペグダウンしてたから、生地がうまく伸びなくて立ち上がらなかったんでしょ”

したり顔のままそのようなことを言ってくる相方さんに

色々知識が増えてきたということを嬉しく思うべきか、自分の無知を恥じるべきか

迷うところだった



自立した以降は、相方さんと二人で設営をちゃっちゃと済ませ

今回の本題である薪ストーブの設置

うまく設営できるよう、相方さんと相談をしながら中のレイアウトを決めていく



初めての薪ストーブ、思った以上に幅をとってしまい

リビングとして過ごすスペースがかなり狭まってしまった




冬本番前の予行練習キャンプ



冬本番前の予行練習キャンプ



今回の設営時間は実に2時間ほど

薪ストーブの設置にかなり手間取ってしまい

うまい具合に煙突を上に出せなかったり、煙突を支えるロープ部分を延長したり

煙突プロテクターをはめる箇所を確認したりと

中々に大変だった



冬本番前の予行練習キャンプ



とりあえず設営が終わり、設営後の一杯

大好きな よなよなエール が急な値上がりを見せ、手が伸びず今回はこちらに



相方さんが、SNSを覗いている際に見つけたそうで

このSUBUのナンガコラボの物を購入していた

私は普段サンダルなどを履かないので、余り参考になるかはわかりませんが

こういうタイプの靴は脱ぎ履きが簡単で、移動時なんかに凄く便利で

中がかなり暖かく、これから冬のキャンプで活躍してくれそうな

そんな予感がした







いつもどおり、手軽に昼食を済ませた後

普段であれば散策へと出かける私ですが

早めの起床+久しぶりの設営+連日の疲れからかどっと眠気がやってきて

気づけば相方さんは先にオフトンへと潜ってて

つられて私もオフトンへと潜ることに



16時頃、ふと目を覚まして起き上がる

気づいたら3時間ほど寝ていたらしい

まぁこういうキャンプもあっていいのかな、なんて思いながら

キャンプ中に昼寝を挟む気持ちよさにハマってしまいそうだった



相方さんはまだ夢の中、私は一人散策へと



管理棟横のサイトへと続く道

冬本番前の予行練習キャンプ



↓写真の砂利がひいてある道を行くとサイトに続いている



冬本番前の予行練習キャンプ



炊事場は、洗剤やスポンジなどが置いてある



冬本番前の予行練習キャンプ




冬本番前の予行練習キャンプ

冬本番前の予行練習キャンプ



1枚目はサイト近くのトイレ

水洗の和式トイレで

2枚めは、今回お借りすることが出来た管理棟裏の温水洗浄便座付きのトイレ



冬本番前の予行練習キャンプ



途中には、遊具があって

子供が遊べるようなスペースがあったりもした



冬本番前の予行練習キャンプ



サイトは段々になっていて

私達は今回下から2段めのサイトをお借りした

道から少し遠く見れる幕が、キレイに張れている気がして誇らしい笑



幕に戻ると、相方さんが起きていて

寒いからストーブをつけようと催促



そして遂に初のテントIN薪ストーブに

初めに細かく割った針葉樹を組んで、その横に広葉樹の細めの薪を置いて

針葉樹にうまく火がまわるよう、組んだ真ん中に着火剤を入れて着火



冬本番前の予行練習キャンプ



順調に、薪に火がついていき

炉内の温度が安定してくる



冬本番前の予行練習キャンプ



煙突プロテクターに関しては、サーモバンテージを巻くなど色々な対処法があるようなのだが

調べれば調べるほど、何が正しくて何が間違いなのかがわからなくなっていて

とりあえず、幕を防御するという点で煙突プロテクターにスパッタシートを巻いてみることに

ファイヤーベースの一番上のベンチレーションから煙突を突き出して、使用

はたしてコレも正なのかもわからない状態だったが

実際にスパッタシート部分を触るとほんのり温かい程度で

しかし、その下の少しメッシュ部分が露出してる部分を触っても熱く感じなくて

何が何やらわからない状態だ笑



冬本番前の予行練習キャンプ



薪ストーブの後ろには、キャンプグリーブの風防を設置し、暖かさが正面にくるように

それと、後ろにあるオフトンに熱が行かないようにという試み

こちらの”おとなのまきちゃん”

下部にオーブンスペースがあり、ピザなども焼けるそうで…



冬本番前の予行練習キャンプ



相方さんが食べたいと選んだ、クアトロフォルマッジ

かなり綺麗に焼けていて

冬の間のキャンプの調理がまた少し楽しくなりそうな予感がした



冬本番前の予行練習キャンプ



ピザを食べ終えて、まったりと火に当たる



時々、薪を追加したり熾火の調整をしたりしながら

テントの中で見られる火の揺らめきを眺める

徐々にガラス面上部が煤で黒くなっていって

まだまだ下手くそだなぁなんて



冬本番前の予行練習キャンプ



この頃には外気温が5度、幕内温度が20度近くとかなりの暖かさ

薪ストーブ正面は、風防のおかげもあるのかかなり暑いぐらいで

羽織っていたフリースを脱いで過ごした



冬本番前の予行練習キャンプ



安くなっていたステーキを買ってきて、薪ストーブの上で調理

ストーブや薪ストーブがあると調理も同時進行することが出来て



冬本番前の予行練習キャンプ
(写真がすごく雑 笑)


だいぶ慣れてきた、メスティンでの炊飯も同時に行って

ステーキ丼を作って食べる



お腹が落ち着いたところで、まったりと二人でお酒を飲む

周りに誰も居ない状況なのでスマホで動画を流しながら

二人で鑑賞しつつ、時間を過ごす



夜も更けていき、10時頃

いつもであれば、周りに配慮してすぐに寝付く私達

最後に薪を追加して就寝しようとなったのだが



冬本番前の予行練習キャンプ



炉内の温度がかなり下がってしまった状況で大きめの薪を追加したせいか

一気にガス面が煤まみれ

慌てて炉内の熾火をいじるが、かなりの量の煙が薪ストから外へ漏れて

幕内は煙だらけに…

急いで、4面ある出入り口を開けて空気の入れ替えを行って

小割にした杉薪を使って火の安定を図る

やっと炉内の温度が上がって、火が安定した頃には

暖まった幕内温度が一気に下がってしまっていて

脱いだフリースを再度羽織る羽目に

その後は、安定した火のおかげである程度まで幕内が暖まったあとでの就寝となった





そんな一幕があった今回のキャンプ

石橋も叩きすぎると欠けてしまう

情報が散乱している今のネット

本当に正しい情報を拾うためにもかなり時間が必要で

経験が豊富な方にお話をお伺いできる場があればなぁなんて考える私でした笑




いつもご覧頂き誠にありがとうございます!
更新が遅れてしまって申し訳ございませんでした(`;ω;´)
↓ブログ村に登録しております!タップorクリックで応援頂ければ幸いです!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



同じカテゴリー(福島県)の記事画像
新しく出来たキャンプ場へソロ出撃
遂に登場!あのギアの初火入れに
冬季前に向かうキャンプ場
紅葉を求めたその先に
日山で張る新幕
奥会津で感じる夏
同じカテゴリー(福島県)の記事
 新しく出来たキャンプ場へソロ出撃 (2022-12-12 12:00)
 遂に登場!あのギアの初火入れに (2022-11-18 12:00)
 冬季前に向かうキャンプ場 (2022-11-15 12:00)
 紅葉を求めたその先に (2022-11-07 12:00)
 日山で張る新幕 (2022-09-19 12:00)
 奥会津で感じる夏 (2022-09-18 12:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬本番前の予行練習キャンプ
    コメント(0)